雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

ゲーム会を主催することについて思うこと

f:id:sinden:20171214175023j:plain
 今週末は第5回「ミスボド」です! まだまだ参加者募集中ですよ!
 と、言うわけで*1、ゲーム会の主催としては、まだまだ年季の浅い秋山ではありますが、ゲーム会を主催することについて、ちょっと考えてみたので共有させてください。

どうしてゲーム会を始めたのか?

 最初の動機は「都内で開催されているゲーム会は多いけれど、どれも遠い!」というものでした。
 高円寺の盤遊会、大塚の全ファミ、池袋の袋小路、船堀のまんまる。どれも素晴らしい会ではありますが、残念ながら自宅からですと片道1時間ほどの距離となります。「もう少し近いところで遊びたい!」という思いが原動力にありました。

ゲーム会を実際に始めてみて

 元々、同人サークルの代表として合同誌を作ったり、オフ会を積極的に開催していた人間なので、こう……何かを企画するのは好きな方です。実際に多くの参加者が集まってくれることは嬉しい限りです。
 また、参加者の声を聞くと、けっこう近所の参加者が多く、中には会場まで自転車でいらっしゃる方もいたくらいです。そういった方から「ミスボドは近所で来やすいので、また来ますよ」と言ってもらえると、なるほど、秋山と同じ悩みを抱えていたひともいたのか……と思った次第です。

果たして自分は何を提供できるのか?

 最初のうちは箱を抑えたり、名札を用意したり、それだけで手一杯でしたが、最近は、もう少し手を広げたいなあと思い始めています。
 ただ、そこで思い至るのが、果たしてゲーム会という空間において「主催は何を参加者に提供できるのか?」という疑問です。もう少し独自色と言うか、付加価値と言うか、オリジナリティと言うか、ミスボドらしさを演出していきたいなあ……と漠然と思います。

今までを振り返ってみる

 ミスボドの参加者は今のところ、23名、36名、26名、35名という感じで推移しています。平均年齢は30歳から35歳の間くらい、男女の比率2:8くらいでしょうか。ちなみに二次会参加者は11名、16名、15名、18名です。
 第1回から第4回に至るまで毎回遊ばれているゲームはヴォーパルス、キングダムビルダー、惨劇RoopeR、藪の中の4作。4回中3回、遊ばれているゲームはCity Vision、イノベーション、さるやま、ブクブク、マンマミーア、ラブレター、街コロ、髑髏と薔薇の8作。比較的、国産ゲームが多い印象ですね。
「ここを改善して欲しい」としてコメントを貰ったものの中で、記憶に残っているのは「お金の管理をきちんと*2」「会場が狭い」「会場が暑い」「女性が少ない*3」あたりかな。まあ、順次、なんとかしたいとは思います。

何故、ゲーム会に行くのか?

 参加者の気持ちになって考えてみましょう。想定される目的としては、
・好きなゲームを遊びたい。
・まだ見ぬ面白いゲームを遊びたい。
・ゲームを口実に、他のひとと遊んだり、飲んだりしたい。
 あたりが、一般性の高いところかなと思います。
 個人的にはこの3つについて、きちんと対応できるようにしたいなと考えています。

ミスボドの方向性について

 上の「何故、ゲーム会に行くのか?」に対する答えとして……。
 たとえば1つ目の「好きなゲームを遊びたい」に関して。ゆるドミに行けばドミニオンが遊べるように、ミスボドでも「ミスボドに行けば○○が遊べる」という何かが欲しいなと考えています。現状、秋山自身が好きなゲームでもある『ヴォーパルス』と『惨劇RoopeR』に関しては、卓立てを奨励し、積極的に未体験者に声を掛けたりしています。
 2つ目の「まだ見ぬ面白いゲームを遊びたい」に関しては難しいところですね。ここは、今のところ、親切な方にお願いしているのが現状です。秋山自身の財布や家のボドゲ置き場は有限なので、苦しいところではありますが、もう少し注力していきたいと考えています。
 3つ目の「ゲームを口実に、他のひとと遊んだり、飲んだりしたい」は、特に気を配っているところです。具体的な行動指針としては「慣れていないひとを放置しない」です。意識して話を振ったりするよう心掛けています。とは言え、秋山も完璧な人間ではないので、抜けているときもあります。リクエストを頂くか、不満そうな素振りを見せて頂ければ、なるべく解決する方向へ走ります。

ここにフラグを立てよう

 と言うわけで、ここまで考えたよフラグ。
 考えていることは開示しましたので、次回ミスボド後の二次会では、皆さんの意見をヒアリングして、次回以降に活かしていこうと思います。二次会にいらっしゃらない方は、本会の間に話しかけて頂くか、コメントください。んでは。

*1:どういう繋ぎだよ……。

*2:第1回では受付に箱を置いて、会費をそこに入れて貰っていました。第2回からは不透明なバッグを用意して、人目に触れにくいように工夫しました。

*3:誤解を招かないよう補足しますと、このコメントは女性から頂きました