雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』ナゾは解けてもモヤモヤは解けない

f:id:sinden:20170809233317p:plain
 レイトンシリーズに数えてよいかは分かりませんが『レイトン教授VS逆転裁判』を、最初の1時間だけ遊んで積んでいます。断っておきますが、面白くないわけではなく、単純に時間が取れないからです、ファンの方、ごめんなさい。
 この記事では、そんな秋山が遊んだレイトンシリーズの新作『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』について。基本的に褒めていません。

先に褒めます

 褒めませんと書いた直後に何ですが、先に良いところから書いていきます。

取っ付きやすさはある

 3DS版の他にiPhone版がリリースされていること。
 主人公がレイトン教授というシリーズキャラクタではなく、その娘であるというカトリーエイルであるということ。
 この2点は、シリーズのファンではない秋山からすると、敷居を下げてくれる良い点でした。オープニングテーマの西野カナ「Girls」は軽やかで女の子っぽくて親しみやすい曲ですし、その後に始まるカトリーのテーマは「これから壮大な物語が始まるぞ……!」と期待感を煽ってくれます。

悪くないキャラクタたち

 ワガママで奔放、食いしん坊なところもあるけれど、英国淑女として振る舞おうとしていたり、抜群の推理力を持っているカトリーエイル。そんな彼女に心酔していて、良いように振り回されている青年のノア。何故か、カトリーとノアにだけは言葉が通じる謎の犬シャーロ。
 主要メンバーたちは、いずれも人間的に掘り下げられておらず、どことなく薄っぺらく浅い感じがしますけれど、その一方で嫌味は感じられないので、わりと安心して会話を楽しむことができます。

ロンドンの雰囲気が良い

 ビッグベンやテムズ川など、ロンドンの名所が舞台になっているのが良いですね。
 特に背景はきれいで、こういう町並みいいなあ、と未だ降り立ったことのないロンドンの地に思いを馳せたりしました。

以上

 良かったところ、でした。
 ここから先は微妙なところ、について。

探索が果てしなく面倒

 まず、これです。
『逆転裁判』も法廷パートは大好きですが、探偵パートは嫌いです。
 ただのひとつの見落としもないように、虫眼鏡カーソルで画面をくまなくなぞる作業が、ほんとうに苦痛なのです。
 この作品の場合、一言に探索と言っても、
・ストーリーの進行上、見つけなければならないポイント
・ストーリーを彩るナゾの数々
・ヒントが欲しいときに使える、ひらめきコイン
 これら3種類が隠されているので、見えている人物の話だけ聞けばいいというわけでもなく、とにかく煩雑です。

脈絡なく現れる小謎が面倒

 ゲーム内では、ナゾと総称されていますけれど、いわゆるリアル謎解きゲームにおける小謎というやつですよ。これが、もう果てしなく多いのです。
 多分、ゲーム中に現れるものだけで180個くらい? そして、クリア後におまけで解けるもの含めると、全部で500~600個くらいはあるのではないでしょうか? 多すぎぃ!
 で、これらの小謎が、ストーリー上、明らかに急いでいて緊迫しているはずの場面でも、容赦なく突きつけられるので、ぜんぜんストーリーに集中できないんですよね。意識を分断されます。
 途中で「ストーリーと小謎を、交互にやっていると頭が変になるから、小謎は後回しにしよう」と思ったら「このナゾも解けないんだったら、この先には進ませてやることはできないな」みたいなキャラが現れたりして、もう憤慨です。んぎゃー!!

ストーリーがたいして面白くない

 いや、もう、これがいちばんかもしれませんね。
 ストーリーがですねえ、これが、また、面白くないんですよ。
 いわゆる、ただの短編集なんですよ。全12エピソードがあるのですが、最初と最後だけ遊べばいいんじゃないの? みたいな感じです。
 正直、これだけの分量があるのなら、もっと積み上げて欲しいと言うか、話を組み合わせて、膨らませて、奥行きを持たせて欲しいです。今回、エンディングに辿りつくのに16時間ほど掛かりましたが、3~4時間で充分でした。それくらいの浅さです。

ひらめきシステムは革新的

 おもむろに良かったところに戻ります。
 このゲーム、探偵カトリーによる推理シーンが一瞬なのです。
 これは驚きました。
 ふつう、アドベンチャーゲームだと、探索パートで様々な証拠品を見つけて、推理パートが訪れると、5W1Hを3択の中から選んだり、犯人の名前を打ち込んだりするじゃないですか。
 そういうのが一切、省かれているのです。
 6つのひらめきピースを集めたら、後は「解決する」ボタンを押しての瞬間解決です。
 まるで混沌の欠片を知識の泉に放り込んだら、解決し終わっているヴィクトリカ・ド・ブロワや、推理に必要な手掛かりが揃ったら、一瞬にして真相を悟ってしまう九十九十九です。
 最初は「ありえーん! 何故、推理させてくれないんじゃー!」と思いましたが、もし、そのようなパートが実装されていたならば、かえって冗長感を覚え、中弛みしていたかもしれません。
 そう考えると、このスピード感は意図されたデザインであると考えられ、むしろ作品のコンセプトに一致しており、好ましく感じられます。

残件回収……する?

f:id:sinden:20170809233311p:plain
 現在、こんな状況です。1回、寝落ちしたのでプレイ時間が21時間になっていますが、実質16時間のはずです。
 ゲームを進行する過程で遊べるようになるフリートークやミニゲームは、ほとんど未着手です。クリア後に現れるナゾも大量に残っています。
 遊ぼうと思えばまだまだ遊べるはずですが、多分、もうこれ以上は遊ばないかなあ、という感じです。だって、面白くないんですよ。重箱の隅をつつくと言うか、揚げ足を取るような引っ掛け問題は、解けても解けなくても面白くないですし、試行錯誤を求めるパズル系のミニゲームは、パズル勢ではないので好みではないですし……。
 なので、アプリを消しはしませんが、そっとしまいこみます。

終わりに

 1900円分は、きっちり楽しめました。
 カトリーは可愛いし、最後のエピソードは良かったし、楽しかったナゾもいっぱいありました。でも、絶賛はできないですね。良いところ以上に微妙なところや、モヤモヤするところが多かったからです。
 まあ、でも、酷評するほどではないので、続きが出たら買うかもしれません。
 と言うわけで、カトリーまったねー! 楽しかったよー。
f:id:sinden:20170809233304p:plain