雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

点の離れ具合を見極めて塔を建てる『月の塔 Tower to the Moon』の感想

f:id:sinden:20180611201858j:plain
 ぷろぼのプラスさんのゲームマーケット2018大阪の新作『月の塔 Tower to the Moon』の感想です。
 元々はペンとサイコロさんから、ゲームマーケット2017神戸の新作としてリリースされた様子で、数量限定だった作品をリデザインされた様子です。


 これは、激烈に面白かったです。
 ルールはシンプル、表面に塔のイラストが描かれたタイルを、裏向きにしてよく混ぜたら、後は数字の小さい順にめくっていくだけです。
 各タイルの裏面には、点が2つ刻まれているのですが、実はこの距離がタイルごとに分かれています。
 点が近ければ近いほど数字が小さく、離れていれば離れているほど数字が大きいことを意味します。


f:id:sinden:20180611201958j:plain


 で、これの距離が絶妙なんですよねえ。
 最初のうちは、ぜんぜん楽勝なんです。


まあ、最初はこれでしょう。明らかにいちばん近い

次はこれかな。うん、やっぱりね

うーん。こっちの方が近いかな


 こんな感じで、わりかしさくさく進んでいくわけですが、中盤を過ぎたくらいから、


さっ……ぱり分からん! こっちの方が近い気もするし、こっちも近い。これは、どう見ても離れている。これも遠い。でも、このふたつは……うーん


 悩むことしきり、意を決してめくってみたら失敗……だったりします。
 そして、


くやしー! もう1回!!


 となり、ついつい連続してプレイします。
 こうして4回目か5回目くらいでしょうか。充分に時間を掛けた結果、なんとか成功することができました。


でも、3分以内にはできなかったよ

3分は難しいよ

次こそ! と覚悟を決めたときほど失敗する気がする


 ルール説明は瞬間で終わりますし、1回のプレイもさくさくです。
 そして、それ故に何度もプレイしたい気持ちが湧き上がり、クリアできるまで再挑戦し続けたい気分になります。広くオススメできる傑作です。ちょー面白いですよ!