2004-02-04 メールマガジンファウストVol.13 不吉なナンバーだなあ……サーティーン。 岡 澤:この書体のベースになった書体は、広くいわれるところの「宋朝体」といいます。 編集長:ああ、あの文人皇帝で有名な徽宗帝の時代の。 ここを読んだ瞬間、電撃が走った。J、物知りだね。 徽宗帝って頻度10ぐらいじゃなかったかな。桃鳩図を作ったことは知ってたけど、宋朝体? 文人皇帝? 5へぇ*1。 *1:少ッ?!