雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

木曜日に夏コミ2日目同人ソフトのオススメ紹介

 と言いつつ、単純に知り合いのサークルさんを紹介しようと思います。
 東A-47a、Spicy Tails。でゅろんさんのサークル、でいいのかしら、違うのかしら。支倉凍砂シナリオですって! りゅーかさんのムービーも必見。というかWORLD END ECONOMiCAは夏コミに於いて、最も期待値が高く持たれる、最重要作品だっしょー。
 東T-16a、3 on 10。めそさんのサークルです。One dot contestに応募されたツルゲーネフによろしく』で知ったのですが、短くて完成度の高い作品を作られる方です。他には『ぷるぴら』もプレイしたことがありますが、キャッチーなタイトルと可愛らしいイラストに反し、怒涛の超展開で何度もどんでん返しがあって、大好きな作品です。夏コミでは新作『川の流れを留めてみたい』を配布される様子です。
 東U-18a、半端マニアソフト。渡辺兄貴と木緒さん率いる、恐らく同人ソフト業界で最も体当たりな感じのサークルです。やってることは、はちゃめちゃなのに代表作『冬は幻の鏡』『空の上のおもちゃ』『Indigo』はどれも傑作だし、デザインは格好いいし、ずるいです。新作は『Indigo』の外伝小説らしいです。『Indigo』まだクリアしてないけれど、読んでも大丈夫かしら。
 東U-27b、ひがしのてらこや。かとりょーさんのサークル。昔、雲上回廊でも委託を引き受けたことがありますが『アナテマ・フィジクス』を、まだ作っている様子です。冬くらいには完成するのかしら。
 東U-54a、サカナ・ノベル。いつもお世話になってる、うーたんさんが落選したらしいので、新作を委託として雲上回廊でお預かりさせて頂きます。新作『へびへび祭りの夜』『国都の剣 道中編』のサイドストーリーでえろえろらしいです。うーたんさんの作品は、華々しさには欠けますが、作りが丁寧なのと、細部まで気が届いているのと、話として最高に面白いので、売れていない*1理由が分かりません。
 東U-54a、小豆クリーニング『ほん呪!』で知られる小豆さんの新作も、雲上回廊で委託としてお預かりさせて頂きます。小豆さんは、迫力満点な絵もじゃんじゃか描けるし、ノリが良くてリズム感のある文章も書けるので、正直、詐欺みたいな存在ですよ。『ほん呪!』は落ちたらしく、代わりに『さつきとショーコ(仮)』という新作を作ってるらしいですが、詳細不明です。サカノベ組は毎回ドタバタ過ぎるぜ!
 東U-54a、debrisコミケのアンケートで好きなサークルはdebris、好きな作家は森皿尚行、としか書いたことがありません。森皿さんは、今回、新作がないらしいので、旧作の『黒い煙と青い空』『桜仮面』を委託としてお預かりさせて頂く予定です。こんなに委託ばっかり引き受けて、ブースに余裕があるかは分かりませんが、困ったときはお互い様です。後、よく分かりませんが、LEANGATEの斎川さんの作品も並べてるかもしれません。
 東U-54a、雲上回廊。うちです。
 東U-60a、くらやみ横丁。めめさんのサークル。イラスト描きさんですが、同人ソフトのブースに出展しているのは、ウミユリクラゲの丹酌さんとの合作『無限夜行 特別版』を頒布するからかしら。他にも漫画小冊子もあるみたいです。丹酌さんの冬コミ予定の新作『パンドラ』の体験版もあったりするのかしら。【追記】丹酌さんに聞いたら『パンドラ』の体験版は出ないみたいです。
 東V-46b、SIGN WORKS -LE-Twitterで知り合った智斗紅(チトク)さんのサークル。実は、あまりよく知らないけれど、まあ、これから知っていっても遅くはないですよね。
 東V-51a、不機嫌亭ゲーム班『錬電術師』で知られる不機嫌亭さん、シナリオとデザインを手がけている進行豹さんには、雲上回廊のロゴをデザイン頂いたこともあります。今回の新作は『同人ゲーム求人マニュアル 〜コピー誌版〜』というタイトルの同人誌。おもしろそー、です!
 東X-31a、ののの通信。純愛系とエロシミュレーションという2種類のゲームを作っている、のののさん。今回はエロ同人誌と抱きまくらが新作の様子。魔王軍シリーズは第2弾だけプレイしたことがありますが、自分の道具屋を大きくしていくのが楽しくて、何時間も没頭した記憶があります。
 東Y-24a、Circletempo。ナカオボウシさんのサークル。夏の新作は『かえる』なのかしらと思っていたけれど、ブログを見ると、相方さんのうみねこアレンジCDだけっぽいし、どうなのかしら。
 ざっと、書きましたが、こんな感じ。
 文章に注力しているノベルゲームの方とは、もっと知り合っていきたいので、オススメサークルがありましたらご紹介をお待ちしております。秋山も『セレサガ』が半分くらいなくなったら、ちょっと歩き回って、色々な方とお話してみたいと思います。

*1:本人談。