雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

ゆるゆると『アグリコラ』を攻略してみたい

 春から『アグリコラ』を集中的に遊び始め、ネット含めプレイ回数が50を越えたので、後進を育てる意味合いも含め、攻略記事を書くことにします。
 本エントリの対象は、ルールを知っていて、プレイ回数が1〜10回の初級者となります。何度もプレイして、自ら攻略方法を模索したい方は回れ右推奨です。特にルールの補足や用語の説明もしません。なんとなく読んで、なんとなく理解して、後は実戦で習得してください。

ラウンドとターン数について

 アグリコラは計14ラウンドのゲームです。1ラウンドでは、家族分のターンが回ってきます。初期家族は2人なので、増員しなかった場合は28ターンのゲームとなります。
 第5ラウンドで3人目増員、第8ラウンドで4人目増員、第12ラウンドで5人目増員した場合、トータルのターン数は45ターンになります。まったく増員しなかったプレイヤと比べて、20ターン近く多くプレイすることができます。ターン数が多いということは、それだけ選べるアクションが増えるということで、獲得できる点数も増やせるということになります。数は力です。

食料基盤について

 家族にはご飯を食べさせる必要があります。
「数は力」をそのまま信じて、不用意に増やした結果、家族全員に飯行動させたり、物乞うはめになる可能性もあります。
 ゲーム終盤、家族が増えた局面に向けて食料基盤を整える必要があります。食料基盤とは、少ないアクション数で、多くの飯を、安定的に獲得する手段のことです。たとえば2人で10食料を調達できれば、残りの3人は点数を増やすアクションに注力できます。

得点行動について

 ゲーム開始時、点数は-14点です。
 最初の目標は40点に到達することだそうです。つまり、54点を獲得する必要があります。
 考えてみました。
 家族5人で15点、石の家5軒で10点、畑4つで3点、柵15本で4点、麦1つで1点、野菜1つで1点、羊猪牛が1匹ずつで計3点。合計37点、17点ほど足りませんので、後は麦野菜を植えて増やしたり、羊猪牛を繁殖させて増やしたり、大小の進歩や職業でボーナス点を稼ぐ形となります。具体的には麦6、野菜4、羊8、かまど、井戸、煉瓦工場、葦工場まで達成すれば40点に到達する計算になります
【10月8日追記】計算を間違えていました、てへぺろ。家族を3人追加して9点、石の家5軒で10点+3点、畑2つで1点+2点、柵15本で4点+6点、麦1つで2点、野菜1つで2点、羊猪牛が1匹ずつで6点。合計45点。後は麦野菜を植えて増やしたり、羊猪牛を繁殖して増やしたり、大小の進歩や職業でボーナス点を稼ぐ形ですね。具体的には野菜4で追加3点、井戸で4点、レンガ工場で2点、トータル54点になりますね。
 ちなみに上記37点45点を獲得する時点で、増員3回、増築3回、改築2回、畑4回2回、柵1回、麦野菜羊猪牛を1回ずつ計5回で1816アクションはやっていることになります。増築改築柵には資源も必要ですし、その他に食料も調達しなければならないことを考えると、けっこう忙しいです。

行動を加速させる進歩と職業

アグリコラ』が、だいぶ忙しいゲームであるということが分かったところで、次は「では、いかに効率よく行動するか」ですね。
 ここで出てくるのが進歩と職業です。3つほど例を挙げます。

【畑番】「小麦1を取る」のアクションのたびに追加で畑を(最大)1つ耕せる。
【大工】家の資材3と葦2で増築できる。
【木こり】アクションで木材を取るたびに、追加で木材1を得る。

 これらのカードを用いると、より少ないアクションで様々な効果を得たり、よりスピーディに増築増員を実現したり、食料基盤を整えることができるようになります。ドラフトでカードを選ぶとき、どのカードが強くてどのカードが弱いかを見極めるのは難しいです。「このカードを使用したら、どれだけ早く増築増員や食料基盤完成が出来るか?」そう、自分に問いかけると良いでしょう。

休憩

 だいたい、ここまでで言いたいことは全部です。
 進歩と職業のシナジー効果や、食料基盤の種類や実現方法に関しては、特に述べません。
 ここから先は、ゲーム中に秋山が考えていることを抽出するように紹介してみたいと思います。

序盤(ラウンド1〜4)

・初手は職業、葦石木、木4、スタピーの4択。
・2手目は葦1、木3。必要に応じて2飯や麦など。
・速攻で職業を出すべきか、増築準備を優先すべきかを検討。
・職業を駆使して、2軒同時増築の可能性を検討。
・食料基盤は、かまどか暖炉か、職業を使った第3の可能性かを検討。
・1枚目のランダムカードが羊で、誰もレンガを取ってないなら、かまど!
・進歩職業で家畜が加速できるならかまど。
・進歩職業で麦が加速できるなら暖炉。
・増築して、4飯確保して、かまどか暖炉を抑えたら安心してラウンド4を終えられます。

中盤(ラウンド5〜11)

・4軒目まで増築して増員も完了させる。
・可能なら5軒目まで増築して増員しても良い。
・レンガの家までは改築する。
・食料基盤が家畜系なら、柵を建てておく。
・食料基盤が暖炉なら、畑を開墾しておく。
・終盤に向けて、出しておくべき進歩職業を出す。

終盤(ラウンド12〜13)

・部屋のいらない子孫を増やす。
・石の家に改築する(改築事故に注意)。
・柵を建てて空き地をなくす(柵事故に注意)。
・麦野菜羊猪牛、足りないものを最低1つは確保する。
・大進歩が余っていたら獲得したい。
・出し忘れてない進歩職業がないか今一度確認。

おわりに

 こんな感じですかね。
 多分、ここから先は、ひたすら進歩職業に対する習熟度を上げ、後は他人の動向を見て、その動きを予測できるようになり、ドラフト周りに柔軟に動けるようになると中級者の壁を越え、上級者になれるような気がします。
 と言うわけで、現在のレベルで書けることを書きました。
 ひとりでも多くの初心者さんが初級者へと進み、そして秋山を追い越してくれることを願います。