由衣さん主催による、板橋ボドゲ会のお試し会に参加しました。
前日がミスボドで、夜遅くまで遊び呆けていた秋山は、朝、死ぬほど辛かったのですが、限界の状態で起床し、まちこさんとゆいゆいメールしながら、品川でゆいゆい待ち合わせ、お土産をゆいゆい買ってから会場設営から手伝おうと向かうはずが、駅を間違えて、うっかり遠回りしてしまいました。その上、途中で公園を通ったのですが「秋山くん!! まちこ、ブランコする!!」と行ってブランコに乗ってるまちこさんを撮影したり、赤鉛筆を片手に競馬新聞を睨んでいる月斎さんを発見して話しかけたりして、実に清々しく遅刻しましたとさ。
カルカソンヌ
リクエストを受けて『カルカソンヌ』をインストしたりしました。2人対戦も面白いですが、複数人で遊ぶのも楽しいですね。
(秋山83点、リーマンさん63点、しゅだっちさん53点、にゃかのさん48点、たくさん45点)
キーハーベスト
(インスト:25分、プレイ時間:2時間)
しゅだっちさんお手製コンポーネントにて遊ばせていただきました。
キーシリーズを遊ぶのは初めてですが、これは中々、面白いですね。複数人でひとつのマップで、タイルを奪い合ったり、競り合ったり、値付けしたり、面白い要素と面白い要素の掛け算です。他のひとのボード状況を見ながらプレイしないといけないのと、イベントタイルの処理が煩雑なので、ややスピード感に欠けますが、他のゲームには見られないシステムが多く、面白かったです。
(しゅだっちさん31点、秋山30点、イワイシさん&さきさん22点)
アセンション
(インスト:10分、プレイ時間:50分)
まちこさんと久々に遊ぼうと思った&以前に、由衣さんが気になってるとTwitterでpostしていたので、久々に遊ぼうと思って持参していました。
(秋山88点、にゃかのさん78点、まちこさん57点、イワイシさん51点)
(プレイ時間:30分)
2回目は、手の空いた由衣さんを入れて4人で遊ぼうとしたら、いきなり覚醒したまちこさんが、早々に世界を終わらせて勝利しました……。
(まちこさん49点、にゃかのさん41点、由衣さん38点、秋山35点)
(プレイ時間:50分)
3回目は、べにおさんと遊ぶために離席したまちこさんを見送って、3人でプレイしました。3人くらいがちょうどよいかもしれませんね。
(秋山98点、由衣さん90点、にゃかのさん73点)