雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

極限までシンプライズした推理ゲーム『猫と死体と12人の容疑者』を遊びました

f:id:sinden:20170601204328j:plain
 KITERETSUさんのゲームマーケット2017春の新作『猫と死体と12人の容疑者』を遊びました。
 カードを1枚だけ抜いて、残りを全プレイヤに配って、抜いたカードを当てる。という推理ゲームは世に多いですが、このゲームも、その一種と言っていいかもしれません。
 実際には抜いているわけではなく、男か女か、痩せているか太っているか、若いか中年か老人かといった属性カードを配るカードに加えることで、この3つの条件に合致する人物を当てるのが目的です。


 続けて2回ほど遊びましたが、極めてふしぎなプレイ感でした。
 感想としては、タイトルにも記載した通り、極限までシンプライズされている、です。
 配られた手札によっては、ほとんど何もできないうちにゲームが終わるのです。つまり選択の余地がないのですよね。ただ単純に、端からカードをオープンするだけの作業。
 とは言え、1ゲームは5分も掛からないので、そういう悲しい目にあったら、即座に、


「もう1回、遊ぼう!」


 と言えば解決するわけですが。
 実際にそういうことになったので、続けて2回、遊んだわけですが……ううーん、その、ふしぎなプレイ感です(重要なことなので


 いや、なんとなくなんですけれど、面白い気もするんですよ。
 極めて鋭利なナイフが持つ、尖った面白さを内に秘めているような気がします……が、気のせいかもしれません。よく分かりません。
 よく分からない、という結論に至る時点で、それだけ奥行きのあるゲームと言えるのかもしれませんし、ただの気のせいかもしれません。


 オインクゲームズさんの『藪の中』も最初に遊んだときは、


「なんじゃ、こりゃ?」


 と思ったのですが、続けて遊んでいるうちに、


「これ……面白いのでは!?!!???」


 と気づくことができて、それ以来、好んで遊んでいるので、一見では、やっぱり分からないことがあるんですよね。
 と言うわけで、このゲームについては、いったん、ここで置いておくことにします。面白いかどうかは、いずれまたレポートする、かもしれません。よろしくお願いします。