39芸夢さんのゲームマーケット2017秋の新作『TABLE HANABI ~卓上のスターマイン~』を遊びました。
いやあ、難しかった! です……!
まずは土台の穴に2本ずつ棒を挿して、球体を上手いこと繋げながらさらに棒を挿していって、すべての棒を挿し終えたら勝利という協力ゲームなのですが、全然、勝利できる気ができませんでした。
最初は、やいのやいの言いながら何人かで遊んでいたのですが、
「むむっ、これ意外に難しいぞ……!」
「見えた! これが最適解だ!!」
試行錯誤を繰り返しつつも失敗の連続で、一緒に遊んでいたひとが脱落し、観戦していたひとが去っていって、最終的にゴマ卵さんとふたりで、
「これ、秋山は、けっこう気に入って、もう少し遊びたいんですけれど、いかがですか?」
「奇遇ですね。私もクリアしたくなってきました」
そこから先は一手ずつ検討しながら、冷静にプレイしていったのです……が、
駄目でした。
写真は崩れ落ちてしまう、二手か三手くらい前の状況です。
ゲームマーケット当日、39芸夢さんのブースでは、きれいに飾り付けられた状態で展示されていたように記憶しているのですが、あれは接着剤を使っていたのでしょうか。そうでなければ、凄まじいバランス感覚と集中力、何よりもあの環境下で、自立させ続けられる状態に仕上げたことは賞賛に値します。
秋山は本気で付き合いますので、クリアを目指している方で一緒にプレイするひとを探しているひとは、是非、お声掛けくださいませ。