雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

協力型ダイスゲーム『宇宙逃げろ』と『宇宙逃げろ第2版』の感想

f:id:sinden:20190812105933j:plain
 ゲームNOWAさんのゲームマーケット2018秋の新作『宇宙逃げろ』を遊びました。
 2人から4人までで遊べる、協力型のダイスゲームです。


f:id:sinden:20190407225910j:plain


 激烈に面白かったです
 大事なことなので、もう一度
 激烈に面白かったです


f:id:sinden:20190407230009j:plain


 基本は双六です。
 エイリアンのメーターが一定まで進みゲームオーバーを迎えてしまう前に、全プレイヤがゴールマスを通過することができれば全プレイヤが勝利という協力ゲームです。
 ダイスは、ふつうの1から6の出目が描かれたものではなく、ロケットや光線銃などのイラストが描かれており、それらの組み合わせに応じて、どれくらい進めるかが変動します。
 ダイスは『ヘックメック』や『王への請願』と同じように振った後に、好きな個数だけ確定させ、残りは振り直すことができます。盤面には、様々なトラブルマスがあるので、この振り直しを駆使して、上手いこと危険を回避しながら進んでいく必要があります。


f:id:sinden:20190407230058j:plain


 いや~、もう、めっちゃくちゃ面白かったです!
 最初にルールを読んだときは「なるほどね」くらいのテンションで遊び始めたのですが、最初のプレイで、けっこう惜しいところまで行ったのですが、ゴール寸前でエイリアンに掴まって負けてしまったのです。
 悔しくなって、すぐに再戦したのですが、今度は中盤までも行けずに終わってしまい、3戦目はさらに序盤で事故死することになり、目の前が真っ暗になりました。


f:id:sinden:20190407230134j:plain


 こうなったら勝つまでやるしかない!!
 と、遊び続けて、最終的に5回目か6回目くらいですかね、ようやくクリアできたのは。
 いやはや、ものすごい達成感でした。
 ダイスゲームが好きな方にも、協力ゲームが好きな方にも、広くオススメしたい傑作です


f:id:sinden:20190407230226j:plain


なかなか戻っちゃうものだよね。ちゃんと考えないと、すぐに戻っちゃうよね

ああ、キャトルミューティレーションのこと?

そうそう。後、ワープ嬉しい。多人数だと、緑の全員移動の制御が難しいよね。自分は進めてハッピーだけど、他のひとは戻っちゃうみたいな

あんまり、振り直しはしない方が強いよね。パーティ全体で考えて、ノーダメージで1歩でも進めているのであれば、もう甘んじて受け入れるべき

そうだね。無事にクリアできて良かったね

とは言え、2人プレイがいちばんかんたんだろうから、いずれ4人プレイで再戦したいね

【8月12日追記】『宇宙逃げろ第2版』を遊びました

f:id:sinden:20190812110050j:plain
 その後、半年後にリリースされた『宇宙逃げろ第2版』も遊びました。
 違いはなんと言っても盤面! 初版に収録されていたボードの他に、2版で加わった新たなボードがあり、どちらでも好きな方を遊ぶことができます。基本ルールは同じですが、ボードが異なると、新鮮な気分で遊べるのが良いですね。相変わらず傑作でした。