雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

DMM英会話を2ヶ月やってみて息も絶え絶え

f:id:sinden:20191001105913j:plain
 英会話、楽しんでますか?
 こんにちは、秋山です。8月からDMM英会話を始めて、早くも2ヶ月。今月もなんとか200分(計8授業)をこなして400分に到達しました。
 けっこうしんどいんですけれど、記事にすることでどこかにいるかもしれない頑張ってる仲間と、この気持ちを共有しようと思います。

最初に一言

 どちらかと言うと、自分のスタイルは不言実行、黙々とこなすタイプだと思っているので、ふだんはこういうことは言わないんですけれど、冒頭にも書いた通り、わりとしんどいので言わせてください。


ちょっと、褒めて貰っていいですか?


 自分から始めたことで、誰に強要されたわけでもないので、褒めを求めるとか意味不明もいいところなんですが、ほら、褒めたらやる気を出す子どもっているじゃないですか。そういう効果を狙ってみようかなとかなんとか。

前回の状況

 前回はこんな感じでした!

現在の状況

f:id:sinden:20191001105928p:plain
 そんなわけで、始めて2ヶ月。現在の状況をお見せします。
 冒頭にも書きましたけれど、合計400分に到達しました。
 250分に達したところでビジターからブロンズにレベルアップしました。実質Lv2です。次はシルバーでしょうか?


f:id:sinden:20191001105943p:plain


 メダルコレクションの方は、こんな感じです。
 前回からぴったり8個増えているのは、毎回、必ず違う国の方を選んでいるからです。根っこがゲーム好きなので、メダルが増えていくのは快感です

活用方法のご紹介

 DMM英会話の使い方としては、相変わらずDaily News(デイリーニュース)一択です。
 自己紹介はなしにして、事前に選んだ講師に合わせてニュースを選んでいます。
 Exercise1のVacabularyとExercise2のArticleは、講師に読んでもらって、その後を追うのではなく、


I want to try it myself, If I make a mistake, I want you to correct it. Is it OK?


 とお願いしています。
 こうすることによって、よりDiscussionの時間を長く取れるように調整しています
 一度だけ、こちらの希望がスルーされ、自己紹介に入ってしまいましたが、講師のプライベートが興味深くて、そのまま25分間、雑談を繰り広げました。

続けてみて分かった文法と語彙力の大事さ

 DMM英会話を続けて、分かったことがあります。
 それは、文法(grammar)と語彙力(vocabulary)が大事であるということです
 ずっと気合いで喋ってきたので、持ち合わせている語彙力を駆使して意見を伝えることはかろうじてできるのですが、もう文法がめちゃくちゃなんですよね。ブロークンイングリッシュもいいとこです。
 DMM英会話を始めるまでは、


要は伝わればいいんでしょ? 持ち前のコミュニケーション力があれば、どんなことだってできる


 と、根拠不明の自信を持っていましたが、このスタンスは褒められたものではないですね。
 やはり相手にとって聞きやすい、理解しやすい言葉遣いを学ぶべきです。その方が格段にスムーズですし、きっと相手からすると、より話しやすい、接しやすいひとに見えるはずだからです。
 英会話だけでは、文法や語彙力は充分に伸ばせないので、他に教材を探した方がいいかもしれません……。

もしかして自分って自分がない? という発見

 Daily Newsにはテンプレートがあります。
 まず、記事があって、その後に「この記事についてどう思う?」という質問が必ずあるのです。そう、必ず。
 これが、けっこう難しくて、記事の内容が深ければ、けっこう真剣に考えないと意見を出すことも難しく、なかには、


こんなの日本語で聞かれたって悩むわ!


 みたいな難問もあります。
 で、直面して自覚したのですが、普段の生活において、自分の意見を求められることって案外、少ないのですね
 特に、雑談において政治的な要素が含まれるものは避けられる傾向にあると思うので、そういう記事を選んでしまうと、なかなかに回答しにくく、自分が自分を持っていないことに気づきました

国や講師による差異を見つけるのは楽しい

 メダルコレクションのところでも少し書きましたけれど、毎回、異なる国の講師を選んでいます。授業に臨む前に、その国をGoogle mapで調べて、ちょっとだけWikipediaも見ているのですが「世の中には、こんな国もあるのか!」と発見があって楽しいです
 Articleは、その講師の方にとってなるべく馴染みがあるものを選ぼうと思い、たとえば昨日は、講師がガーナ人だったので、セネガルのダカールに関する記事を選びました。やっぱり距離が近いのか、けっこうご存知なことが多く、セネガルの歴史を教えてもらえたりして面白いです。
 後は、北マケドニア人にサグラダ・ファミリアの話をしたら「知らない」と言われ驚愕し「絶対に知ってるから、検索して欲しい」と言ってみたら「ノートルダム大聖堂に似てるね」って言われて「いやいや、ぜんぜん似てないよ!」とか。
 他にも色々あるのですが、文化も考え方も異なる他国の方との会話は、とにかく興味深いことの嵐ですね

終わりに

 今月後半はエッセンシュピールがあるので、イタリアとドイツで過ごす予定です。
 DMM英会話って海外からでもアクセスできるのでしょうか? なんとなく出来ない気がするので、日本を出立する前に、可能な限りがんばる予定です。では、また来月!