GOTTA2さんのゲームマーケット2019春の新作『白雪姫のアップルーレット』を遊びました。
4人から8人で遊べる正体隠匿系のゲームです。
ちょっと難しかったかな。手番が来たときに、今がどういう状況で、何をすべきなのか、よく分からなかった。カードを引いても、欲しいカードじゃないときは、困っちゃうし。引いたカードを含めて、1枚は使わないといけないんだけれど、どっちも使いたくないときがある
カード捨てれば?
……確かに
捨てられるよ
捨てれば良かったんだ!
とは言え、選択肢が多いので、悩んでしまうという点においては変わりないので、ぺこらさんの悩みも分かります
いぇい! ありがとう! 分かってくれてー

正体隠匿系のゲームは、得てして誰かを騙さなければならないという強迫観念に襲われるのが嫌、という方が多いと思うけれど、その点、このゲームはコミュニケーションではなく、カードのプレイングや、りんごタイルの交換といったアクションだけで成り立っているので、喋るのが苦手なひとでも、対等に遊べるのがゲームとして優れていると思う
分かる、いいゲームだね。でも、私、ウソ吐かないよ。何故なら、勝とうとしないから。負けてもいいからね
いや、自陣営の勝利を追求しようよ
しない! 仲間がいれば、目指すけどね
第3陣営の娘はひとりだけれど、それ以外の陣営は最低2人……じゃなかったかな?
でも、自分の仲間が誰であるかは、その能力を持っているひとしか分からないでしょ? だから、実質ひとりだよ
いや、それは理屈がおかしいのでは……??
そっかー
