雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

高知県立文学館について

 諸般の事情で高知に行っていました。
 高知城に行ったり、高知県立図書館に行ったり、高知県立文学館に行ったりしました。
「どうして旅行先でまで図書館になんて行くの」と聞かれそうですが、旅先の図書館は良いものですよ。郷土資料のコーナを覗くと、その地の歴史が展示されていたりして、博物館や美術館に行く以上のことが分かります。
 高知県立文学館は残念ながら企画展と企画展の開催時期の合間で、常設展しか見ることが出来ませんでした。『土佐日記』の紀貫之に始まり、高知出身だったり高知に縁のある作家が年代順に並んでおり、それぞれの高知との関連性や作品が展示されていました。現代作家ですと、坂東眞砂子志水辰夫西澤保彦有川浩までが網羅されていました。畠中恵は残念ながら、有川浩より格下の様子ですね……。
 色々と展示を見て読んでみたいなあと思ったのは、寺田寅彦宮尾登美子安岡章太郎倉橋由美子田宮虎彦清岡卓行、大原富枝あたり。追々、読んでいきます。