ボードゲーム
kurumariさんプロデュースによる、居椿善久さんの『ストリームス・クロス』の拡張『エクストリームクロス』を遊びました。 1人から何人でも遊ぶことができるロール&ライト系の紙ペンゲームです。
Hammer Worksさんのゲームマーケット2022春の新作『ファーム コンプレックス』を遊びました。 1~5人用の紙ペンゲームです。
さとーふぁみりあさんのゲームマーケット2022春の新作『ガニメデ戦記Zero』を遊びました。 2人専用の対戦型カードゲームです。
JUGAME STUDIOさんのゲームマーケット2022春の新作『Coffee Shop Pocket(コーヒーショップ ポケット)』を遊びました。 1~2人用のカードゲームです。
2人用アグリコラこと「フタリコラ」とも俗称される、ウヴェ・ローゼンベルクの『アグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX』を遊びました。 2人専用のボードゲームです。
4月16日に開催された第117回『大田非電脳系ゲーム倶楽部』に参加してきました。 当日に遊んだゲームの感想を書きます。
数寄ゲームズさんから日本語版がリリースされた『ウォーターゲート』を遊びました。 2人専用の対戦型ボードゲームです。
4月10日に開催された『相模大野ゲーム会』に参加させていただきました。 当日に遊んだゲームの感想を書きます。
3月12日に開催されたオープンゲーム会『大田非電脳系ゲーム倶楽部』に参加しました。 当日、遊んだゲームの感想を書きます。
ドイツのボードゲームデザイナーの中で、最も好きなのはフリーゼです。 ボードゲームマニアで、時代の潮流を見つつ、流行りのメカニクスを貪欲に取り入れ、魔改造していくスタイルが好きです。 そんな彼の久々の王道作品『ファイユーム』が面白かったので感…
せりあどさんが横浜駅近くで開催しているボードゲームのオープン会『HATWボードゲーム部』に参加してきました。 当日、遊んだゲームの感想を書きます。
デヴィッド・シキュレルによるボードゲーム『クロニクル・オブ・クライム』を遊びました。 1人から4人で遊べる協力型の推理ゲームです。
暗号解読と謎解きの協力型ボードゲーム『ザ・イニシアティブ』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
フダコマゲームズさんのゲームマーケット2019秋の作品『インザルーイン』を遊びました。 1人から4人用の紙ペンゲームです。
北欧神話をテーマとしたボードゲーム『ユグドラシル年代記』を遊びました。 1~5人用の協力型ゲームです。
2月11日から2月20日にかけて開催中の、大岩雄典さんと米光一成さんによる2人展+放送『人数・時間・対象年齢』。 その5日目に開催された企画『「クソゲー化拡張パック」で『想像と言葉』をPLAY』に参加させていただきました。けっこう新鮮だったので、記憶が…
皆さん、こんにちは。秋山です。 毎年恒例、その年に遊んだボードゲームの中から特に面白かった10作を選ぶ! のコーナーです。
皆さん、こんにちは。秋山です。 毎年恒例の企画、ボドゲ百選です! 2021年に遊んで面白かったボードゲーム100作をまとめました。
ヴェルフェルさんの『みんなのさいたマップ』を遊びました。 2~5人用の協力型ボードゲームです。
こげこげ堂本舗さんのゲームマーケット2014秋の作品『ヴィラネックス~合併競議会~』を遊びました。 1人から4人用のボードゲームです。
DOMINAからリリースされたポーンさんデザインの新作『レムレース』を遊びました。 1人から2人用のカードゲームです。
shootingdesignさんのゲームマーケット2021秋の新作『reabyss』を遊びました。 1人用のダンジョン探索ゲームです。
居椿善久さんデザインのロールアンドライト系のゲーム『ストリームスクロス』のkurumariさん版を遊びました。 1人から何人でも遊ぶことができる紙ペンゲームです。
YUTRIOさんのゲームマーケット2021秋の新作『HAMELN CAVE(ハーメルンケイブ)』を遊びました。 2人専用のトリックテイキングゲームです。
12月12日に開催された第29回『相模大野ゲーム会』に参加しました。 当日、遊ばせていただいたゲームの感想を書きます。
サザンクロスゲームズさんのゲームマーケット2021秋の新作『獅子と法冠』を遊びました。 1人専用のトリックテイキングゲームです。
JOKER PROJECTさんのゲームマーケット2021秋の新作『黄金きのこと毒きのこ』を遊びました。 たった3枚のカードを順番に出すだけのゲームですが、噛めば噛むほど味のでるスルメのようなゲームでした。
JUGAME STUDIOさんが新たに打ち出したポケットシリーズの4作『スターマイン・ラミー ポケット』『ソロキャンプ ポケット』『真打 ポケット』『ワインレーティング ポケット』を遊びました。 いずれも薄い小箱に入ったカードゲームで、1~2人用と持ち運びのし…
梟老堂さんのゲームマーケット2021秋の新作『Jin-Kei Trick』を遊びました。 2人専用のトリックテイキングゲームです。
ぎゅんぶく屋さんのゲームマーケット2021秋の新作『ヴェルサスマンション』を遊びました。 2人専用の対戦型カードゲームです。