トンボさん主催のゲーム会に初参加しました。
だいたいチャリで往復2時間ほどでした。天白川沿いを走るのは最高でしたね。しっかりと舗装されているわりに、歩いているひとが少なく軽快に走ることができて風が気持よく、帰路は素敵な夕陽を背に走ることができました。
7Wonders
(インスト:10分、プレイ時間:1時間10分)
最初は全員が遊べるゲームから始めるらしく『7Wonders』を第2拡張である「都市」だけ入れて遊びました。
「都市」を入れると攻撃を恐れすぎてしまいますね。お金に余裕を持ったプレイを心がけるあまり、点数に対し貪欲に突っ走ることができません。これは、性格的なものなのかもしれませんが。
ヘイムスクリングラ
(プレイ時間:1時間20分)
流星からのフリーキックさんの『ヘイムスクリングラ』初プレイ。
これは面白い。
これは面白い(大事なことなので)。
初プレイ推奨デッキを作ったのですが、当然のように辺境の要塞+金の鶏大勝利の巻でした。強い!
(トンボさん45点、秋山37点、ねくろんさん26点)
モテねば。
(インスト:10分、プレイ時間:50分)
これは……きつい……。
モテることは、こんなにもしんどいことなのか……。
可愛らしい見た目に反して、ガチガチの陣取り。泣きながらモテるために頑張りましたが、女の子のハートを射止めるには至りませんでした。
(猫さん44点、ほんまるさん43点、らっこさん、秋山29点)
ヘイムスクリングラ
(プレイ時間:1時間30分)
シールドでもう1回。
勝利点を得る手段を、きっちり作らないと詰みますね、このゲーム。
勝つルートを思い描けるデッキを作らないと駄目ですね。
(ほんまるさん42点、らっこさん39点、秋山34点、ねこさん33点)