2007年に「ライトノベルマイベスト2007年度版」を、2012年に「マイベスト・ライトノベル100作(2012年度版)」というエントリを書きましたが、ずっと、これのミステリ版を作りたいと思っていました。
ミステリでベストと言えば「私家版国内本格ミステリ十大小説」を2007年に書いていますが、やはり10作に絞り込むとなると、そうとう落とさないとならないので、100作欲しいなあと、ずっと考えていたのです。
と言うわけで、秋山が愛してやまない国内ミステリ100作です。これを読まれた方は、是非、ご自身のベスト100作も挙げて頂ければ、偏差が見えて面白いと思います。もっと多くの傑作と出会うために、趣味が合うひとを見つけたい。という想いもあります。
では、どうぞ。
項番 | 著者 | 題名 | |
---|---|---|---|
1 | 赤江瀑 | オイディプスの刃 | |
2 | 赤川次郎 | 三毛猫ホームズの推理 | |
3 | 綾辻行人 | 十角館の殺人 | |
4 | 綾辻行人 | 迷路館の殺人 | |
5 | 綾辻行人 | 時計館の殺人 | |
6 | 有栖川有栖 | 月光ゲーム | |
7 | 有栖川有栖 | 孤島パズル | |
8 | 有栖川有栖 | 女王国の城 | |
9 | 有栖川有栖 | 江神二郎の洞察 | |
10 | 伊坂幸太郎 | 陽気なギャングが地球を回す | |
11 | 伊坂幸太郎 | アヒルと鴨のコインロッカー | |
12 | 石持浅海 | 月の扉 | |
13 | 石持浅海 | 扉は閉ざされたまま | |
14 | 乾 くるみ | イニシエーション・ラブ | |
15 | 歌野晶午 | 葉桜の季節に君を想うということ | |
16 | 歌野晶午 | 女王様と私 | |
17 | 浦賀和宏 | 時の鳥籠 | |
18 | 大山誠一郎 | アルファベット・パズラーズ | |
19 | 乙一 | 夏と花火と私の死体 | |
20 | 北村薫 | 空飛ぶ馬 | |
21 | 北村薫 | 秋の花 | |
22 | 北山猛邦 | 『アリス・ミラー城』殺人事件 | |
23 | 北山猛邦 | 私たちが星座を盗んだ理由 | |
24 | 北山猛邦 | 猫柳十一弦の後悔 | |
25 | 京極夏彦 | 姑獲鳥の夏 | |
26 | 京極夏彦 | 魍魎の匣 | |
27 | 京極夏彦 | 鉄鼠の檻 | |
28 | 霧舎巧 | カレイドスコープ島 | |
29 | 鯨統一郎 | 邪馬台国はどこですか? | |
30 | 倉知淳 | 日曜の夜は出たくない | |
31 | 倉知淳 | 星降り山荘の殺人 | |
32 | 栗本薫 | ぼくらの時代 | |
33 | 栗本薫 | 絃の聖域 | |
34 | 近藤史恵 | サクリファイス | |
35 | 桜庭一樹 | 少女には向かない職業 | |
36 | 桜庭一樹 | 赤朽葉家の伝説 | |
37 | 佐藤友哉 | エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室 | |
38 | 梓崎 優 | 叫びと祈り | |
39 | 島田荘司 | 占星術殺人事件 | |
40 | 島田荘司 | 斜め屋敷の犯罪 | |
41 | 島田荘司 | 水晶のピラミッド | |
42 | 殊能将之 | ハサミ男 | |
43 | 清涼院流水 | ジョーカー | |
44 | 清涼院流水 | 彩紋家事件 | |
45 | 関田涙 | 七人の迷える騎士 | |
46 | 高井忍 | 柳生十兵衛秘剣考 | |
47 | 高田崇史 | QED 東照宮の怨 | |
48 | 谷原秋桜子 | 砂の城の殺人 | |
49 | 柄刀一 | ゴーレムの檻 | |
50 | 津原泰水 | 蘆屋家の崩壊 | |
51 | 天藤真 | 大誘拐 | |
52 | 友桐夏 | 星を撃ち落とす | |
53 | 鳥飼否宇 | 痙攣的―モンド氏の逆説 | |
54 | 中井英夫 | 虚無への供物 | |
55 | 七河迦南 | アルバトロスは羽ばたかない | |
56 | 二階堂黎人 | ユリ迷宮 | |
57 | 西尾維新 | クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 | |
58 | 西尾維新 | きみとぼくの壊れた世界 | |
59 | 西澤保彦 | 七回死んだ男 | |
60 | 似鳥鶏 | 理由あって冬に出る | |
61 | 法月綸太郎 | 密閉教室 | |
62 | 法月綸太郎 | 頼子のために | |
63 | 橋本治 | ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件 | |
64 | 原りょう | そして夜は甦る | |
65 | 東川篤哉 | 交換殺人には向かない夜 | |
66 | 東川篤哉 | 館島 | |
67 | 東野圭吾 | ある閉ざされた雪の山荘で | |
68 | 東野圭吾 | 容疑者Xの献身 | |
69 | 氷川透 | 真っ暗な夜明け | |
70 | 樋口有介 | ぼくと、ぼくらの夏 | |
71 | 古野まほろ | 群衆リドル | |
72 | 舞城王太郎 | 世界は密室でできている。 | |
73 | 舞城王太郎 | 九十九十九 | |
74 | 舞城王太郎 | ディスコ探偵水曜日 | |
75 | 麻耶雄嵩 | 翼ある闇 | |
76 | 麻耶雄嵩 | 夏と冬の奏鳴曲 | |
77 | 麻耶雄嵩 | 名探偵 木更津悠也 | |
78 | 麻耶雄嵩 | 隻眼の少女 | |
79 | 麻耶雄嵩 | メルカトルかく語りき | |
80 | 汀こるもの | パラダイス・クローズド THANATOS | |
81 | 道尾秀介 | 骸の爪 | |
82 | 道尾秀介 | 向日葵の咲かない夏 | |
83 | 道尾秀介 | ソロモンの犬 | |
84 | 三津田信三 | 作者不詳 ミステリ作家の読む本 | |
85 | 三津田信三 | 首無の如き祟るもの | |
86 | 皆川博子 | 倒立する塔の殺人 | |
87 | 森博嗣 | すべてがFになる | |
88 | 森博嗣 | 女王の百年密室 | |
89 | 柳広司 | トーキョー・プリズン | |
90 | 山田風太郎 | 妖異金瓶梅 | |
91 | 横溝正史 | 本陣殺人事件 | |
92 | 横溝正史 | 悪魔が来たりて笛を吹く | |
93 | 横山秀夫 | 64 | |
94 | 米澤穂信 | 氷菓 | |
95 | 米澤穂信 | 犬はどこだ | |
96 | 米澤穂信 | 儚い羊たちの祝宴 | |
97 | 米澤穂信 | 折れた竜骨 | |
98 | 詠坂雄二 | リロ・グラ・シスタ | |
99 | 連城三紀彦 | 戻り川心中 | |
100 | 若竹七海 | ぼくのミステリな日常 |