- 作者: 姫野カオルコ
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2004/02/01
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
これは素晴らしい。最初は正直、何が何だか訳が分からない上に、作者の意図していることや、読者がどう楽しむのか読めてしまった。つまり地の文による作者の説明も、登場人物たちが実際に会ったり電話したりで交わした会話も一切ないため、読者は突発的に与えられている手紙を、拾い集めるようにして読んで、断片を集める、つまりジグソーパズルを集めるようにして楽しむしかないのだ。実際に読んでみて、その通りであった。しかし実際には、想像を凌駕して面白かった。手紙の末尾に書かれている署名を見て、その手紙の送り主に驚いてみたり。その手紙が投函されなかったことを知って落胆したり。すれ違うふたりの手紙に嘆いてみたり。手紙を見て、ふたりの会話の想像がついてしまったり。素晴らしい、とにかく素晴らしい。それに最後の手紙の送り主を見た瞬間は、思わずため息が出てしまった。もう敵いようがない。本書の素晴らしさは解説にて、丁寧に説明されているので興味を持たれた方は、まずはそれを立ち読みしてほしい。そして本書を読み、全てのフラグメントが指し示すたったひとつのオブジェクトに至って欲しい。