雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

また京都に遊びに行ったときのこと

 関東一円に、40年に1度と称される大雪が降り注いでいたときのこと、京都に遊びに行っていました。名古屋に引っ越してから、京都率が高いですね。今年度だけで、もう3回目です。やっぱり近いですよね。バスで往復5000円くらい、新幹線でも往復1万円なので、とても手軽です。
 と言うわけで、訪問した場所や、食べたり、遊んだりしたものについて少々。

住よし


 京都の旅行記と見せかけて、まずは、きしめんから。
 きしめんは名古屋めしのひとつですが、いちばん美味しいきしめんは、新幹線のホームにある立ち食いの住よしと言われています。確かに安いし、お出汁も美味しいです。時間に余裕のあるときは、けっこう食べてます。
 この日は雪で新幹線が遅れ、時間に余裕があったので、少し並びましたが、余裕でしたね。美味しかったです。

京都駅


 と言うわけで、京都駅です。
 東京では、以前、大雪とTwitterでは見かけましたが、完全に雨でした。

松栄堂 薫々


 京都駅に到着して、最初に訪問したのは、松栄堂 薫々。
 ちょうど前日にオープンしたばかりの新しいお店です。松栄堂本店や銀座店には置いてない、安価な新商品が多かったですね。京都駅からアクセスしやすいところにあるので、価格を下げたラインナップを用意したのでしょう。
 グレープフルーツのお香を自宅用に買いました。

祇園



 お昼過ぎから夜に掛けて、色々あって、最終的に祇園に行きました。舞妓さんとお座敷遊びも楽しんだり、詠み人知らずを遊んだり。
 夜の祇園で、ボードゲームするひとなんて、そうそう、いないんじゃないでしょうか?

イノダコーヒ


 翌朝は、イノダでモーニング。
 エビサンド美味しかったです。

うどん博物館




 お昼は全国のうどんを食べ比べできる、うどん博物館。
 博物館という名前ですが、ふつうにごはん屋さんでした。夕方に行くと、食べ放題らしいので、次回は夕ごはんに行きたいですね。
 群馬県のひもかわと、岡山県倉敷ぶっかけうどんと、三重県伊勢うどんを食べました。三重は隣県で近いので、今度、ちょっと伊勢うどんを食べに行こうと思います。

驛麺



 京都駅の八条口にあったラーメン屋さん。
 九条葱たっぷりという惹句に魅力を覚えて入店してみました。頼んでみたら、確かにたっぷり過ぎるほどあって充実。最後まで、ネギのしゃきしゃき感を、存分に楽しむことが出来ました。
 その後、息がネギくさくなりましたけれど……。

お土産


 最後は自分用のお土産。
 聖護院の生八ツ橋です。ウリオさんが好きなお土産であることは知っていたのですが「同じひとつの箱だけど、蓋の閉じ方によって四季折々を表現できる」と聞いて「面白いコンポーネントだ」と感じて購入。
 帰宅後、開けてみましたが、なるほど、これは、確かにシンプルなアイデアですが、優れています。
 八つ橋も美味しかったです。

おわりに

 振り返ると、なんだか食べてばっかりですね。
 いつも京都に行くと、伊右衛門サロンと新福菜館には、必ず足を伸ばすようにしているのですが、今回は行きませんでした。マンガミュージアムにも、また行きたいですね。
 そんなところで。