雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

キックスターター成功作品『トーキョージュータク』の感想

f:id:sinden:20190603191103j:plain
 Jordan Draper Gamesのゲームマーケット2018秋の新作『TOKYO JUTAKU(トーキョージュータク/東京住宅)』を遊びました。
 エッセンで初お目見え、ゲームマーケット2018春で試遊していたときはDark Flight Games名義でしたが、後に代表のJordan Draper氏の名前を掲げ、Jordan Draper Gamesとして発表されました。


 上述の通り、ゲームマーケット2018春に出展されていたのですが、そのときに試遊卓で遊ばせていただいました。そのときのレポートは、こちら。



 後に、キックスターターが成功し、現物が手元に届いたので、改めて遊びました。
 いわゆるウボンゴ系の、リアルタイムパズルゲームで、1人から8人で遊べます。
 他に類を見ない変わったコンポーネントが多数あるというのと、8人まで遊べるという点が、このゲームの独自なところかもしれません。


f:id:sinden:20190603191156j:plain


 まずは、セットアップ。
 テーブル上に空き地タイルを並べて、どの空き地に着手するかを決めていきます。
 タイルには新宿や渋谷、品川など日本人にとっては馴染み深い地名が書かれており「こんな入り組んだ土地に、マンションを建てさせるの!? あー、でも、あのあたり狭いし、ありえそう……」と笑えます


f:id:sinden:20190603191353j:plain


 そのラウンドに使うタイルを決めたら、いよいよゲームスタート。
 よーいどんの合図で、トークンを手に、空き地のうえにマンションを建設していきます。各タイルごとに使用可能なトークン数と、何階建てにしなければならないかが決まっており、その制約のなかで建築していきます。
 いずれかのプレイヤが建築を終えたらラウンド終了、そのプレイヤはタイルに書かれた報酬を獲得します。
 これを繰り返し、いずれかのプレイヤが4軒目を建てた瞬間にゲーム終了。各プレイヤの報酬金を比較して、もっとも稼いだプレイヤが勝利します。


f:id:sinden:20190603191416j:plain


 シンプルなゲームですが、やはり、なんと言っても使いにくいトークンがゲームの肝と言えるでしょう。こんなトークンで、どうやって建物を建てるの!? と悲鳴が上がります
 後、地味なポイントですが、プレイヤ用の駒に人名が書いてあるのも面白いですね。今回は、下の名前が同じという理由で、ヨコミゾ・マコトの駒を使ってみました。


面白い物件がいっぱいあって楽しかった。あんな物件、日本にあったっけ?

あはは、そうねえ

でも、海外のひとからすると、狭いところに、ひゅって建ってるから、ああいうふうに見えるのかなあ

ある程度、過剰にゲーム化しているとは思うけれど、狭いところに高い建物があるのは、近代日本的と言えるかもしれないね