雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

青春ミステリの旗手が導く挫折の先

遠まわりする雛

遠まわりする雛

 米澤穂信の新刊遠まわりする雛を読みました。『氷菓』『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』に続く、古典部シリーズ4冊目です。今回は初の短編集で『氷菓』後の事件から『クドリャフカの順番』後の事件まで、シリーズを縦断するような出来になっているのが興味深いです。青春ミステリの短編集としてだけでなく、ホータローの成長小説としても読めるのですよね。素晴らしかったです。以下、感想抜粋。全文はこちら

 おそらく作中の時系列順に並べられた短編は、実際にはバラバラの順番に書かれたにも関わらず、登場人物の成長が感じられるほどに、成長小説として読めるのだ。もちろん青春小説としても素晴らしいし、日常の謎としても素晴らしい。完璧。

 以下、この本を読んだ他のひとの感想。

 一本の校内放送から推理が繰り広げられる「心あたりのある者は」はタイトルも中身も秀越。国内ミステリでこんな良質の短編が読めるのは嬉しいなぁ。

http://d.hatena.ne.jp/juice78/20071005

 ああ長編が読みたいなと思っていたけれど、いざ読んでみると、これはこれでどうしてなかなか素晴らしいではないですか。一編一編コストがかかっています。

http://d.hatena.ne.jp/kenkaian/20071005

 特に書き下ろされたラストの短編「遠まわりする雛」と、それと裏表になるようなひとつ前の短編「手作りチョコレート事件」は素晴らしい。

http://d.hatena.ne.jp/architect/20071006

 そしてラストの「遠まわりする雛」 では……ああ! なんという青春! もうなんか読み終わった後も、最後のページが頭の中でリフレインして……折木の気持ちをトレースして……そしてたまらん気持ちになるのです。ああ!

http://d.hatena.ne.jp/asyminor/20071006