雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

モールス信号でカルタしよう『モウルスカルタ』の感想

f:id:sinden:20181006173505j:plain
 ギフトテンインダストリさんのゲームマーケット2018春の新作『モウルスカルタ』を遊びました。
 基本的には、スマートフォンが必要となる、アナログとデジタルを混ぜたゲームです。


f:id:sinden:20181006173909j:plain


 ルールは、いたってかんたん。
 ふつうのカルタのように、プレイヤのひとりが親となり、お題となるカードを読み上げます。他のプレイヤは、お題となるカードが分かったら、いちはやくテーブル上に並べられたカードのなかから、親が読んでいるものを取るだけ。
 と、ここまで書くと、ふつうのカルタと相違ないですが、このゲームの独自性は、読み上げる方法が口頭ではなく、モールス信号である、という点


 モールス信号、ご存知ですか?
 秋山が、この存在を知ったのは、江戸川乱歩の『少年探偵団』を読んでいたときです。モールス信号でメッセージを伝え合うって、なんだか秘密の暗号を知っているもの同士で、こっそり会話できる感じがして、少年心をくすぐるじゃないですか。
 遭難して無人島でサバイバル生活を送ることになったとき(そんなことを想像してしまうのが少年!)にも活用できそうですし、いずれ習得しよう。
 そう決めてから早20年。
 もちろん、まったく覚えていません。
 いや、SOSくらいは分かるかな。
 トトトツーツーツートトトでしたっけ?
 もしくは、ツーツーツートトトツーツーツー。
 まあ、OSOも緊急事態を意味したはずなので、ほんとうにモールス信号で助けを求める日が来たら、どっちでもいいような気がしますが。


f:id:sinden:20181006173654p:plain


 閑話休題。
 アプリを用いると、親プレイヤは、手元のスマートフォンで、お題カードの確認ができますし、アプリ上でモールス信号を発信することができます
 指で机を叩いてもいいわけですが、せっかくなのでアプリを使用しました。


f:id:sinden:20181006173753p:plain


 そうそう、アプリで面白いのは、モールス信号の音を変えられることですね。
 ゲームをある程度、遊ぶと、どんどん音が解放されていって、変な音で遊ぶことができるのです。
 プレイアビリティ的には、一般的なモールス信号音がいちばんですが、慣れてきたら、ニャアとかワンとかで遊ぶと面白いです。


面白かったよ

良かったよね

特殊な音を、すべて解放したくなって、がんばってポチポチしたよ。空手がいちばん好きかな。アチョー!

ぺこらさんが言うと弱そうだね

ねこといぬも良かった

良かった