東京ミステリーサーカスでいつでも遊べる周遊謎解き『MYSTERY MAIL BOX「Mystery Manからの招待状」』の感想です。ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
ストーリー
MYSTERY MAIL BOX「Mystery Manからの招待状」全3編(優雅なる深紅・繋がりし紺碧・遙かなる黄金)
あなたの元に謎の男から招待状が届く。
「私の名前はMystery Man。 TOKYO MYSTERY CIRCUSの謎を司る者でございます。
皆様を私の高貴な謎の世界へとご招待いたしましょう。」
あなたはMystery Manから届く手紙を頼りに、 TMCに隠された謎を解き明かすことは出来るだろうか。
3つすべての謎を解き明かしたとき、あなたは一つの真実へと辿り着く。
感想
『ある刑務所からの脱出』が初心者向けの公演型リアル脱出ゲームであるならば、この『ミステリーメールボックス』は初心者向けの周遊謎解きと言えるでしょう。
現在は「優雅なる深紅」、「繋がりし紺碧」、「遥かなる黄金」の3種が発表されていますが、参加者が殺到したせいか、難易度3の「優雅なる深紅」は在庫切れとのことで、1月中旬まで募集中止の様子です。
いずれも東京ミステリーサーカスの1階でキットを購入することができ、キットに含まれる謎を解くと、2階のメールボックスを解錠するための番号やキーワードが分かり、メールボックスを開けると次なる謎が入っている。という仕組みです。
今回、2人で挑んだのですが、受付の方に、
「2人で1キットでも良いですか?」
と聞いてみたら、
「はい、良いですよー」
と気楽に答えていただけ、お財布に優しい素敵作品です。
冒頭にも記した通り「優雅なる深紅」は売り切れだったので、「繋がりし紺碧」から着手しました。
20時13分に開始して、クリアしたのは20時38分だったのでプレイ時間は25分。
小謎、探索、中謎と謎解きの面白いところがコンパクトにまとまっていて、繰り返しになりますが、初心者向けの周遊謎解きとしてうってつけだなと感じました。
ちなみに一部の謎について、構造に疑問を抱いています。
男女のペアだったので事なきを得ましたが、これ男性だけとか、女性だけで挑んだ場合、大丈夫なのでしょうか……?
感想2
「繋がりし紺碧」がさっくりクリアできて、しかも、そこそこの充実度だったので、時間に余裕もあったことですし、引き続き「遥かなる黄金」に挑戦してみました。
……が!
難易度、上げ過ぎじゃあないですかね?
びっくりしましたよ。
「優雅なる深紅」がどれくらいかんたんかは不明ですが、「繋がり紺碧」が難易度4ならば、「遥かなる黄金」は難易度7くらいではないでしょうか。
20時42分に開始して、ヒントを見まくった上で、21時22分にクリアしたのでプレイ時間は40分。
作品全体として難しいと言うか、純粋に小謎が難しいんですよね。
心を砕いてくるレベルです。
1st Stepこそ、なんとか自力で突破しましたが、2nd Stepはいくら時間を注いでも、まったく閃ける気がしなかったので、あっさり諦めてヒント解禁しました。が、ヒントを見てもよく分からない。と言うか、捻ってあるなあ、と。
で、小謎に苦戦したので、中謎から大謎に掛けて、どれだけの難敵が待ち受けているのやらと震えていたら、終盤は、わりとさっくりでした。
「うーん、答えこれかな?」
「いくらなんでも、そんなにかんたんじゃないでしょ~」
「まあ、でも、これしかないよ?」
「確かにね」
「とりあえず、メールボックスに入れてみよう。駄目だったら、また考えよ」
「オッケー……(ガチャ)あれ? 開いちゃったよ??」
むしろ、開いたことの方にびっくりでしたよ!
若干の不完全燃焼。「繋がりし紺碧」が美しい謎解きだっただけに、「遥かなる黄金」の小謎の難しさによるゴリ押し感は、残念の一言です。
終わりに
それぞれの謎を解き終えたときに、ある情報が提示され、どうやら3種の謎をすべて解き明かしたときに第4の謎が現れる様子です。
しかしながら、繰り返し書いているように現在は「優雅なる深紅」が在庫切れなので、第4の謎への足掛かりを得ることもできず、宙ぶらりんな感じです。1月中旬の補充が楽しみです。
追記(2018/3/1)
ようやく「優雅なる深紅」を遊び終えました。
www.unjyou.com