雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

似てるようでビミョーに似てない『そっくり星人』の感想

f:id:sinden:20190407131905j:plain
 こげこげ堂本舗さんのゲームマーケット2018秋の新作『そっくり星人』を遊びました。
 2人から8人まで幅広く遊べるカードゲームです。


 子どもと遊ぶのにうってつけなゲームですね。
 各カードには、そっくり星人と呼ばれる愛らしいキャラクタが描かれています。そっくり星人たちは、それぞれツノの数や、目の数、足の数が異なっていたり、同じだったりします。この、そっくり星人たちの組み合わせを活かし、計6種類のゲームを遊ぶことができます。


f:id:sinden:20190407132013j:plain


 6種類のルールは、かんたん・むずかしい・すごくむずかしいと難易度が分かれており、最初のルールから順番に遊んでいくのがオススメですね。
 ルール1「似たものコンビ」は、まさに導入編と言うか、そっくり星人カードを使った基本的な遊びなので、これで、そっくり星人同士のそっくり度という概念に慣れると良いでしょう。


f:id:sinden:20190407132059j:plain


 ひとつのルールを遊んだら、そのまま次のルールへと移り、それが終わったら、その次……と進んでいくと良いかもしれません。
 ルール3「そっくりリレー」が、個人的には、いちばん面白く感じました。次点は、ルール4「急いでならぼう」でしょうか。脳の、ふだんは使わないところに手を突っ込まれ、ぐにぐに掴まれるような感覚があって面白いです。


『ジャングルスピード』『おばけキャッチ』『ドブル』のようなゲームがお好きな方に向いています


面白い星の人たちだったね。皆違って、皆いいよ。色は関係なかったね

色まで見分けると、難易度が激しくなるよ

逆に、かんたんになるのでは?

なるほど、その可能性はある

ゲーム的には「そっくりリレー」が面白かったよ。できたー! と思っても、実は出来てなかったりするところが面白いよ

落ち着いてね。冷静に遊べば、絶対に上手くいくのに、時間制限があるとなると急に出来なくなっちゃうよね