雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

狩田さんにお返事

 コメントを受け付けておられないようなので、トラバでお返事。

 感想系のサイトに興味がある秋山真琴さんでもこれだけの感想系サービスが動いているのを知らない、というのが問題の本質なんでしょうね。

http://scientificclub-run.net/index.php?UID=1185740317

 まずは取り上げていただき、ありがとうございます。感想系サービスについては存じています。特にリクリップスラノベマップに関しては、他の感想リンク系と比較して使い勝手がいいので、積極的に利用しています。にも関わらず、件のエントリで取り上げなかったのは、アニマライトを除き、いずれもリンクを張っているだけで、内容が引っ張られていなかったからです*1
 ついでに、せっかくなので自動系について私見を少々。これは質を重視するか、量を重視するかの二択だと思います。リクリップスはおそらく質を重視するコンセプトで動いていると思うので、基本的に見て回っても外れがありません(つまり購入報告や一言感想の類がない)。けれど、その性質ゆえに量の少なさは否めませんし、レベルの高い感想を逃してしまっている可能性は高いです。対して量を重視する、機械に頼るシステムでは、理論上すべてを捕捉できる代わりに、ノイズがより多く入ってしまうと思います。ただ、個人的には後者にこそ価値を感じます。
 印象ではありますが。面白そうな本を探しているひとや、レビューサイトを参考に読む本を選んでいるひと、つまり未読の本の感想を探しているひとは、そのひと自身のアンテナに既に引っかかっているところのみを読んでいるように思います。これはそのひとが、巡回しているサイトの管理人を、目利きとして信頼していたり、ネタバレを回避するためです。秋山自身、未読の本に関しては、先入観を受けてしまうのが嫌いなので、なるべく感想の類は読まないようにしていますし、裏表紙などにあるあらすじもめったに読みません。対して、読み終えた本の感想を知りたいひと、つまり既読の本の感想を探しているひとは、検索エンジンなどを用い、全体的に探しているような気がします。もうネタバレを気にする必要もないですから。それに、なるべく色々な読み方を知りたいと思うひとは、自分のアンテナに引っかかっている、つまりあらかじめ思考が分かってしまっているサイトの管理人よりも、そうでないサイトの管理人による感想こそ気になるでしょう。
 したがって、自動系では、未読の本の感想を探しているひとのニーズに答えるのは難しいですが、既読の本の感想を探しているひとのニーズに答えるのは楽勝のように思います。ゆえに、あくまで個人的ではありますが、

 ただ、それでも可能性はあるかな、と。
 簡単に言えば、やはり見せ方になりますね。この本が面白いよー、注目だよ〜、みたいな感じで提示できればうまくいくんじゃないかなと

 この方向は、ちょっと違うんじゃないかなあ……と。その方向では、まいじゃーさんを始め、多くの個人サイトがやっていますし、自動系でそれをやるとオススメの基準が激しくぶれるように思います。

*1:ラノベ電波発信局はちょっとだけ表示されますけど、更新が止まっていますし……。