少し前のことですが、吉祥寺にあるボードゲームカフェ『Caravan's Base』を訪ねました。キャラバンズベース、と読みますが略称の「きゃらべ」の方が通称として知られている様子です。
何枚か店内の写真を撮らせていただいたので、紹介させてください。
入り口
場所は吉祥寺駅から、徒歩5分~10分でしょうか。
ちょっと住宅街に入りかけたところにある雑居ビルの3階に入っています。
お店は3階にあるので、階段をせっせと登ります。写真は、階段を登りながら撮ったので、ちょっとボケてしまいました。すみません。
マスコットキャラの黒猫が、ほんとうは、すっごいかわいいんですけどね!
内装
きゃらべさんは、奥側がプレイエリアという遊ぶスペース、手前側がベースエリアという待ち合わせや10分ほどのゲームを遊ぶスペースに別れています。
写真はお店の奥側になります。壁一面に貸し出し用のボードゲームがずらりと並んでいるのが見えます。
こちらは向かって左側。壁には大箱が並び、棚には小箱が並んでいますね。
主に手前のベースエリアですが、樽をテーブル代わりに使っているのが、かっこいいなと感じました。
こんな僅かなスペースも活かすようにゲームが置かれています!
入り口周辺
入り口の近くには物販ブースもあって、ボードゲームに関連したアクセサリやグッズの販売がされています。
そして、こちら。
まさかの竹駒神社の神符です!
「ごいたが強くなりますように」とお祈りしました。
終わりに
仕事帰りに訪問して、終電間際まで滞在させていただきましたが、非常に充実した時間を過ごさせていただきました。
ドリンクがけっこう充実しており、ついつい飲み過ぎてしまいました。
また、時間が経つにつれ、どんどんお客さんが増えていき、最終的には全卓満席、手前の樽型テーブルでは、立ったまま遊んでいる方まで現れて、非常ににぎやかで、活気がありました。
秋山の自宅からは、ちょっと距離があるので足しげく通うことはできなさそうですが、雰囲気よく、居心地も良かったので、機会があればまたお伺いしたいですね。