雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

確かに二度見る『カメラを止めるな!』の感想(ネタバレあり)

 一時期、話題を呼びまくっていた映画『カメラを止めるな!』を観ました。
 何度も劇場に足を運ぶ熱狂的なファンが多いということは、コアなファンを惹きつける、映画好きに受ける内容なのであろうと勝手に思っていましたが……傑作でした!
 雲上四季をご覧の皆さんは、だいたい『カメラを止めるな!』を既に観終えていることでしょうから、ネタバレありでお送りします。

カメラを止めるな!

カメラを止めるな!

ゾンビこわいマジで

 ゾンビ映画って苦手なんですよね。
 と言うか、ホラー映画が全般的にダメです。だって、怖いから。夜、トイレに行けなくなります。
 ゾンビのなにが苦手かって、パニック物特有の視聴者をとにかく煽ってくる撮り方も嫌いですけれど、それ以上に、ついさっきまで理性的で主人公の味方だった力強い存在が、ほんのちょっとした傷から感染してしまい、敵に寝返るというのが困りますよねえ。
 背中を預けるにふさわしい最強の味方だと思っていた存在が、次の瞬間には、敵として襲いかかってくるわけですからね。もう、油断できないですよ。
 ゾンビ化と共に、弱体化してくれればいいんですけれど、最近のゾンビ物って、もともと強かったひとは、強いままにゾンビになったりするじゃないですか。走るのが早かったり、武器を使ってきたり。うひゃー! って思います。

37分間ワンカットのゾンビ物

 ワンカット映画って、初めて観ましたけれど、なんだかふしぎな印象ですね。
 特に『カメラを止めるな!』の場合、登場人物たちが自覚的に撮っていたり、撮られていたりするので、もうどこまでがリアルで、どこまでが虚構なのかさっぱり分からず、ワンカットという初めての体験に加えて、メタ的な視点や、設定上の謎が混在していて、ふつうのゾンビ物とは比較にならない緊張感でした。
 個人的には「誰が撮っているのか?」というのがけっこう謎で、このリアルとメタの天秤みたいなものに、37分間、ずっと揺られつづけて、なんだか目眩を覚えました。

1ヶ月前~当日

 ワンカットが終わってからは、いくらか肩の力を抜いて観ることができました。
 なんと言うのでしょう、舞台裏と言うか、あの不自然なワンカットの背景のネタバレ、みたいな。
 ミステリ風に言うと、謎めいた館を舞台に殺人事件を描いてみせた後に、犯人がその謎めいた館を建設するために設計書を起こすところに物語が戻る、みたいな。
 トラブルが起こり始めてからは、終始「はわわ~」という感じで、もう「がんばれ! がんばれ!」と、ずっと拳を握りながら観てしまいました。
 最後は、ちょっと感動で泣いてしまいましたねー。

そして、二度目の視聴

 これは不可避でしょう。
 むしろ、一度、観終えた後の、二回目こそが本編かもしれません
 オチまで分かっているので落ち着いて観られるというのもあるかもしれませんが、ミステリ風に言うと、著者が巧妙に仕込んだ伏線を回収しながら読むのが面白い、みたいなものです。
 最初に観たときは、違和感を覚えたに過ぎなかった場面も「ああ、なるほど!」でしたし、まったく気づかなかったところも「ああ、だからか!」と納得があり、たいへん楽しめました。

終わりに

 いやはや良かったですね!
 こういうトリッキィな作りになっている映画って、けっこう好きですね。新本格ミステリ感があります。他にも、これみたいなオススメの映画がありましたら、是非、教えてください。