オインクゲームズによるニンテンドースイッチ向けダウンロードソフト『タケシとヒロシ』を遊びました。
非常に素晴らしい、心からオススメしたいRPGでした。
オインクゲームズと言えば、我々ボードゲーマー的には、小箱ゲームのメーカーです。
しかし、その出身はデジタルで、今なお数多くのデジタルゲームを手掛けています。
今回、紹介する、この『タケシとヒロシ』もそのひとつ。
病気がちな弟のためにオリジナルのRPGを作る兄が、クレイドールとなって可愛らしく動き回るアニメパートと、兄のタケシが弟のヒロシのためにゲームを作るRPGパートが交互に繰り返され、物語は進んでいきます。
体調を崩し入院してしまった弟はどうなるのか、そして兄は弟のためにRPGを完成させることができるのか。それはプレイヤーの手に掛かっています。
詳しくはラジオで語りましたので、是非、聞いてみてください。
このゲームで、オインクゲームズさんを知った方には、オインクゲームズさんの作られているボードゲームもオススメです。
最近の作品では『がんめんマン』がわりと好きです。
他にもオインクゲームズさんは、いっぱいゲームをリリースされていらっしゃるので、是非、お気に入りを見つけてみてください。