雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

ミュージカル『ポーの一族』の感想

f:id:sinden:20210210163513p:plain
 萩尾望都『ポーの一族』を原作とした、ミュージカル『ポーの一族』を観劇しました。
 非常に素晴らしい体験だったので感想を書きます。

劇の概要

 エドガー・ポーツネル役の主演は、元宝塚歌劇団のトップスター明日海りお、アラン・トワイライト役は千葉雄大、ということで梅田芸術劇場版のミュージカル『ポーの一族』です。
 元々は、宝塚歌劇団が2018年1月から2月に掛けて開催した公演で、こちらはリメイク? リアレンジ? あまり演劇の事情に詳しくないので、どう言えばいいか分かりませんが、そんな感じです。詳しくは公式サイトを見ていただければ幸いです。

視聴のきっかけ

 このブログでも何度か書いたように記憶していますが、リアル謎解きゲームで体験型イベントの面白さを知り、そこから没入型演劇とも訳されるイマーシブシアターという概念を知り、これらのイベントをより深く知るために、演劇の世界にもっと入り込みたいと思いました。その思った先のひとつ宝塚歌劇団でした。
 ちょうど時間ができたので、宝塚歌劇団のサイトを見ていたところ、本作品のバナーが掲載されており「これはタイミングが良い!」と即座にチケットを抑えたのでした。
 もっとも見終えるまで、宝塚歌劇団が主催でないことに気づかず、宝塚歌劇団に初挑戦したとは未だ言えないわけですが……。

劇の感想

 つきなみな表現で恐縮ですが、とても良かったとしか言いようがありません。
 萩尾望都は母親がファンで、本棚には『ポーの一族』だけでなく『11月のギムナジウム』『トーマの心臓』『11人いる!』『百億の昼と千億の夜』『残酷な神が支配する』などが並んでいました。
 読んだのが小学校の頃だったので、それはもちろん影響を受け、バンパネラたちの悲しき運命を想像しては、何度、涙を流したか分かりません。
 そういったわけで、そこそこのファンなわけですが、いや見事としか言いようのない出来でした。長い原作を3時間という枠に収まるように再構成し、感動的なシーンにおいては、盛り上がるようにダンスや歌唱を合わせて……そう、ミュージカル、ちゃんと見たのは初めてかもしれませんが、良かったですね。
 登場人物の心情が籠もった歌唱は勢いがあって、高いレベルで感情が表現されているように感じました。
 ラジオでも感想を語りましたので、よろしければ聞いてください。

終わりに

『ポーの一族』のミュージカル版を見ることができた。という点において大満足の一言なのですが、見るきっかけとなった「宝塚歌劇団の舞台を見たい!」については、未だ達成できていません。どうやら宝塚もオンライン配信を行っているようなので、機会を見て、面白そうなものを視聴できればと考えています。
 オススメがあったら教えてください。