SCRAPが『劇場版ポケットモンスター ココ』とコラボした、オンラインリアル脱出ゲーム『幻のポケモンの森からの脱出』を遊びました。
ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
ゲームの概要
手元の謎解きキットと、チケット購入者のみアクセス可能な特設サイトから得られる情報を元に解き進めていく、オンライン型のリアル脱出ゲームです。
プレイにあたって制限時間はありませんが、2月末日までの開催なので、期限自体は設定されています。また、2人用のスタンダードコースと小学生を含む家族で遊ぶファミリーコースの2種類あるのが特徴です。
詳しくは特設サイトをご覧ください。
ゲームの感想
オンラインのリアル脱出ゲームは応援したい気持ちがいっぱいなので、ポケモンというテーマは、それほど心惹かれませんでしたが、まったく馴染みがないわけでもないので遊ぶことにしました。
期限が迫っていたので、専用キットを通販するのではなく、自分で印刷するダウンロードタイプを選んだのですが、思っていた以上に工作は大変でした。
プレイ時間で言うと、他のこともやりながらだったのですが、工作に50分、謎解きに1時間10分で、全体で2時間と言ったところ。工作に時間を掛けすぎました。
内容自体は、ほのぼのと楽しい系で、なるほどファミリーコースの存在も納得です。大人がガチになって遊ぶのには向いていませんが、こういう作品もラインナップのひとつとしては必須だろうなと感じました。
詳しい感想はラジオで語りましたので聞いてください。
終わりに
オンラインのリアル謎解きゲームは期限が設定されていないことが多いので、持ち帰り謎と同様に、つい積んでしまいがちですね。
『封鎖された魔王城からの脱出』も未プレイなので、これも近く、予定を立てて遊びたいですね。