雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

オススメの謎解き&ボードゲーム&マーダーミステリーを紹介しています

2013-01-01から1年間の記事一覧

第26回「謎マジックの集い」レポート

名古屋市昭和区で開催されているボードゲーム会「謎マジックの集い」に参加してきました。 元々、立ち上げメンバーがマジック・ザ・ギャザリング好きだったらしく、マジックを遊ぶための会だったらしいですが、現在は主催の和樹さんがボードゲームの方に傾い…

アニメ『ef - a tale of melodies.』の長文感想と考察(ネタバレあり)

『ef - a tale of melodies.』を観ました。 相変わらずのネタバレ満載で参ります。 いや、素晴らしかったですね。

アニメ『ef - a tale of memories.』の長文感想と考察(ネタバレあり)

『ef - a tale of memories.』を観ました。 全12話。1話が約30分なので、全部で6時間くらいでしょうか。けっこう、あっという間でした。 なんだか、ふしぎな作品でしたね。 放送されてから、それなりに時間も経っていることですし。と言い訳しつつ、ネタバレ…

第15回「ミスボド」レポート

土曜日はミスボドでした。 今回は、なんと参加者が200名弱と大盛況でした。午前中の時点で100名もの参加者が来場され、その後も断続的に来場者が途切れることなく、最初から最後まで大人数という印象がありました。 普段の人数であれば、落ち着いたタイミン…

ブラフと計算で戦う『傾国-KEIKOKU-』開けてみた

ハッピーゲームズさんのデビュー作『傾国-KEIKOKU-』の第2版を、作者のRYOさんから頂きました。 『傾国』は作品の概要が発表された当初から注目していたのですが、ルールが発表された段階で、あまり得意ではないブラフ系だったので敬遠してしまっていました…

第3回「名古屋:惨劇RoopeRを楽しむ会」レポート

ぷれじさん主催の惨劇RoopeRメインのゲーム会に参加してきました。 当日は、わざわざ作者のBakaFireさんが東京から遥々やってくるとのことで、満員御礼でした。秋山は午前中に受け取らなくてはならない荷物があったので、荷物を受け取ってから参加しようと思…

手塚治虫『火の鳥』を傑作にしている5つの特徴

Yahoo!ブックストアが1週間限定で手塚治虫の『ブラックジャック』『ブッダ』『火の鳥』の3シリーズを全編無料公開していました。中学校の図書館に手塚治虫全集が入っていましたが、人気が高く、いつも誰か読んでいるという状況で、たまに暇を持て余したとき…

『ドッカー』『ボタンアップ』開けてみた

入手したのも、撮影したのも、だいぶ前ですが、なんとなく先延ばしにしてしまっていました。 と言うわけで、テンデイズゲームズさんが先行して国内展開していた『ドッカー』と『ボタンアップ』をG2さんにお願いして買ってきて頂きました。この2作と『オキヤ…

第3回「名古屋ミドルロングゲーム会」レポート

名古屋は中川の地で開催されているミドルロングゲーム会に参加してきました。 この会は、公称1時間以上のゲームのみをプレイするゲーム会で、前々日までに参加表明を行う必要性のあるというのが特長です。15分以上、遅刻したら来ないものとして始めますよと…

『王さまとカフェ』開けてみた

『王さまのマカロン』で同人ボードゲーム業界に颯爽デビューした鍋野企画さんの、王さまシリーズ第2弾『王さまとカフェ』。ゲームマーケット2013大阪の新作ですが、ゲームマーケット2013春にて再販されるとのことで、意気揚々と予約して、無事に購入すること…

ポッドキャスト始めました

国産ボードゲームを紹介するポッドキャスト、ミスボドラジオ。 http://mysboardradio.seesaa.net/ iTunes StoreからもApproveのメールが来たので、近日中に配信が始まると思います。よろしくお願いします。

100人が集まるゲーム会「ミスボド」の舞台裏

4ヶ月に1回くらいの頻度で振り返ろうと思っていましたが、年度末から年度頭に掛けてバタバタしていたので、前回から、だいぶ間が空いてしまいました。何人かの方に催促されたりもしました。すみませーん。 今日は大きく3つのことについて書きたいと思います…

サバンナの動物たちを調査する『ひもサバンナ』開けてみた

OKAZU brandさんのゲームマーケット2013春の新作は『ひも電』『ひも電輸送編』に続く「ひも」シリーズの第3弾。その名も……『ひもサバンナ』!? 「えっ、電車じゃない……?」 と困惑を抱えつつも買ってみました。

2013年第1四半期オススメ10冊

年度初めはバタバタしていて、着手が遅くなりました。 さすがに5月も半ばなので、もう上半期と下半期でいいんじゃないかとも思いましたが、去年はしっかり4回やったので、今年もやろうと思います。 と言うわけで、2013年1月から3月末までの3ヶ月間に読んだ本…

第14回「ミスボド」レポート

土曜日はミスボドでした。 主催者として、イベント自体のレポートはミスボド公式ブログに上げておきました。こちらでは、一参加者として遊んだゲームのレビューを載せておきたいと思います。 今回は参加者が126人と多めでしたが、さつきさんとTetsuoさんが、…

ループ系惨劇体感型推理ゲーム『惨劇RoopeR X』開けてみた

雲上四季における、開けてみたシリーズの記念すべき第1回は『惨劇RoopeR』なのですが、先日、国際展示場で開催されたゲームマーケット2013春において、リメイク版『惨劇RoopeR X』が発売されました。

第68回「ラ管連ボードゲーム会」レポート

昨日は大田区蒲田から徒歩10分ほどの立地にある、大田区民センターで、リッパーさん主催のラ管連ボードゲーム会がありました。 当日、午前中、引っ越し業者を迎え撃ち、荷物の搬出を行ったのですが、約20分ほどで滞りなく完了したので、発つ前に顔を出させて…

第4回「ミスボドぷち」レポート

ミスボド本会では受付や写真撮影などで時間が多く取られてしまい、自分自身がゲームを遊べないという二律背反に陥ったので、自分がゲームを遊ぶ会として始めたミスボドぷちですが、今回が、ひとまずの最終回となります。 午前中は家でやることがあったので、…

中野ゲーム会_2013_0509

一身上の都合により、来週から名古屋市の住人となるのですが、ミスボド常連のRedさんが「秋山さん、カワサキさんと会ったことないなら、ゲーム会を企画しましょうかー?」と声を掛けてくださったので、是非是非と即答して、参加させて頂きました。 平日夜と…

第1回「ミスボドGW(3日目)」レポート

3分割したミスボドGWのレポートも、本エントリが最後となります。 早速、参りましょう。

第1回「ミスボドGW(2日目)」レポート

GW後半はボドゲ三昧でした。 というわけで、ミスボドGWの2日目のレポートです。会自体のレポートに関しては、ミスボド公式ブログの方を、ご覧ください。

第1回「ミスボドGW(1日目)」レポート

ゴールデンウィークは、真ん中に有休を入れて10連休としましたが、後半は「ミスボドGW」と称して、3日間連続でゲーム会を開催していました。 主催としてのレポートは、ミスボド公式ブログにアップ済みですが、一参加者として遊んだゲームも幾つかありますの…

第2回「古代ローマの新しいテトラデカスロン」レポート

クニツィアがデザインした『古代ローマの新しいゲーム』は、複数のボードとコマ、カードから構成されたセットで、それらのセットを組み合わせることで、14種のゲームが遊べるという非常にお得なボードゲームです。 昨年末にニューゲームズオーダーさんが日本…

ゲームマーケット2013春や超文学フリマinニコニコ超会議2で買ったり貰ったりしたもの

ゲームマーケットと文学フリマは、ここ最近、同日に開催されることに定評があり、今回も、また同じ日に開催されるということで、1日に両方に参加するという大変な旅を強いられました。 世界中でいちばん重い物質は紙から構成される本であるというのは一般常…

超文学フリマinニコニコ超会議2レポート

買ったり貰ったりした本については、順次、読んでいった後に感想を書こうと思いますが、ターゲットは月末ですね。今年のGWは、まさかの10連休ですが、ほとんどボードゲームで予定を埋めてしまったので、あまり本を読む予定がありません。月末にまとめて感想…

第13回「ミスボド」レポート

先週末はミスボドでした。 主催としてのレポートは、いつも通りミスボド公式ブログにあげましたので、秋山の個人ブログとなる雲上四季では、一参加者として遊んだゲームの感想を書きます。今回からお手伝いスタッフさんを募って、受付をお願いしたので、普段…

水曜日に集まる会_2013_0417

毎週、水曜夜、なんとなく集まってボードゲームに興じる面々。この自由な感じ、悪くないですね。 今週もさっくり参加させて頂きました。

同人創作文芸アンソロジィ『ゆる本 Vol.17』発行のお知らせ

「気負わず、力まず、ゆるく生きるよ」をモットーとする、創作文芸界で最もゆるい同人アンソロジィ『ゆる本 Vol.17』を発行します。 概要 題名:『ゆる本 Vol.17(A面)』『ゆる本 Vol.17(B面)』 発行:雲上回廊 頒布:超文学フリマinニコニコ超会議2 ク-0…

第1575回「なかよし村とゲームの木」レポート

1982年に創立された、日本で最も古いボードゲーム会に参加してきました。 存在自体は、ずっと知っていましたし、参加もしたいなと考えていましたが、高田馬場という立地に加え、開催時間が土曜日の夕方から夜にかけてという条件が重なり、足が遠ざかっていま…

第16回文学フリマin大阪に行ったことについて語るときに自分の語ること

過去形ですが、このエントリを書いている今日現在、まだ大阪の地にいます。 絶対移動中のメンバーとして、サークル出展しました。期限切れが近いマイルがあったので、失効させてしまうくらいなら近いけれど使ってしまおうと思い、羽田空港から伊丹空港へ飛行…