持ち帰り謎
NAZO×NAZO劇団さんによる創作折り紙と謎解きを組み合わせた持ち帰り謎『NazoOri』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
新宿と池袋に常設店を持つNoEscapeさんのオリジナル持ち帰り謎『秘密』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
よだかのレコードさんのドラマチック謎解きグッズという持ち帰り謎『アマビエと謎めく瀬戸内海』を遊びました。 元々は『エリザベート・キャロルの謎めく人魚島』のオリジナルグッズでしたが、同公演を遊んだことのない方でも楽しむことができ、公式のオンラ…
リアル宝探しのタカラッシュ社に入社した新卒が手掛けた持ち帰り謎、その名も『新卒謎 ホワイト編』と『新卒謎 ブラック編』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
SCRAP出版が発行している『5分間リアル脱出ゲーム』を遊びました。 10本の謎解きゲームを収録した書籍です。ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
閉店が発表された、ひみつ喫茶室でのみ販売されていた『「ひみつ喫茶室」オーナーからの挑戦状』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
takarush BLACK LABELの12ヶ月連続持ち帰り謎シリーズの第2弾『ある友人からの手紙 #2 奇妙な美術館に住む怪しい女より』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
リアル脱出ゲームのSCRAPが手掛けたオリジナルの持ち帰り謎『エニグマくん 謎付きクリアファイル2』を遊びました。 前作が良かったので購入したのですが……と言うわけで、あんまり褒めていませんのでご注意ください。尚、ネタバレには配慮していますが、気に…
リアル脱出ゲームのSCRAPが販売開始した新商品『謎解き推理BOX 魔法探偵と不思議な宝石』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。ちなみに、あまり褒めていないので、心底、楽しめた方は、その気持ちを大事にしていただ…
リアル脱出ゲームのSCRAPの新サービス『Mystery for You』を始めました。月額1200円+送料500円の計1700円で毎月1つ、持ち帰り謎が届きます。通称サブスク謎。 初回は『届かなかった手紙』が届きました。早速、遊んだので感想を書きます。ネタバレには配慮し…
タカラッシュさんが開催した謎作り大賞のコンテンツ職人部門において最優秀賞を受けた『中二謎』という持ち帰り謎を、以前に宝探し万博2018で購入しました。 非常に面白かった記憶があり、コロナ禍のなかでシリーズ第2弾となる、この『中三謎』が発表された…
takarush BLACK LABELの新企画、12ヶ月連続でリリースされる持ち帰り謎シリーズの第1弾『ある友人からの手紙 #1 森に住む泣き虫なクマより』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
SCRAPの通販サイトを利用する際に、5000円以上なら送料無料になる! に踊らされて、デザインが可愛かったこともあり購入しました『エニグマくん 謎付きクリアファイル』。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
2016年6月に開催されたパズバコネタバレナイトにおいて、参加者特典として配布された『ミニパズバコ』の販売が始まったので、早速、購入して遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
よだかのレコードさんのリアル謎解きゲーム『獣人街からの脱出』開催に際して作られたオリジナルの持ち帰り謎『猫の着せ替え人形』を遊びました。いわゆるクリアファイル謎です。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
白岩ぱんださんの持ち帰り謎『どうぶつ謎解き絵本 02 ライカは空をかけまわる』と『どうぶつ謎解き絵本 03 黒猫は自分の影に恋をする』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
謎組さんのミステリーレターシリーズという持ち帰り謎『世界は謎に満ちている vol.2 僕が旅に出る理由』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
絶賛開催中のジョジョ脱出こと、SCRAPのリアル脱出ゲーム『ジョジョの奇妙な美術館からの脱出』の特典『ココ・ジャンボ型謎付きボックス』と、オリジナルグッズ『謎付きクリアファイル』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推…
トリオックスさんの持ち帰り謎『雨神さまと天の水瓶』を遊びました。 ライトな作りで、気楽に遊べる良質の謎解きでした。ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
タンブルウィードさんの持ち帰り謎『ECO』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
SCRAPによるリアル脱出ゲーム『囚われの騎空艇からの脱出』のオリジナルグッズである『謎付きクリアファイル』の初級と上級、そして両方を同時に買ったときについてくるおまけ謎の3つを遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨で…
ゲームマーケットで購入した、謎猫奇譚さんによる持ち帰り謎『君からの手紙』『小鳥遊さんへの手紙』を続けて遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
SCRAPの今年のコナン脱出こと『紺青の美術館からの脱出』の特典付き前売り券についてきた限定グッズ『謎解きマジシャンズトランプ』を遊びました。 遊びました、と言ってももちろんオリジナルのトランプを使って遊んだわけではなく、このトランプを使って遊…
よだかのレコードさんがアニメ『ロード・エルメロイII世の事件簿』とコラボして開催したドラマチック謎解きゲーム『case.七不思議の殺人』の持ち帰り謎『ドラマチック謎解きファイル』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨…
平成の終わりに、クラウドファウンディングで大成功を収めたリアル謎解きゲーム『平成からの脱出』。当日は都合がつかず参加できなかったので、公演で使用した資料をそのまま貰えて、自宅で楽しめる謎キットが貰えるプランを支援していました。 送られてから…
トリオックスさんの持ち帰り謎『時をつなぐ鎖』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
なぞともカフェで販売されている持ち帰り謎『歯車仕掛けのからくり箱』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
なぞともカフェで販売しているナゾレットという持ち帰り謎『江ノ島盾子の1時間1人1の扉』を遊びました。 謎にネタバレには配慮していますが、ダンガンロンパシリーズ1作目の『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』に関してはネタバレしています。気に…
よだかのレコードさんがMOSAIC.WAVとコラボして制作した持ち帰り謎『七三値ぱすかと電気の恋文』を遊びました。 ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。
ドルアーガの謎に併設されていた謎マルシェで購入した、ゆうげんさんの新作持ち帰り謎『Mysterious Dungeon』を遊びました。 傑作中の傑作でした。ネタバレには配慮していますが、気になる方は回れ右推奨です。